近藤法政事務所

愛知でDNA鑑定を行い様々なお悩みを持つお客様の問題解決のきっかけに

お問い合わせはこちら

ブログ

血縁関係の問題を解決する一助に

BLOG

遺産相続問題や認知、親子関係の証明など、血縁関係をはっきりと証明することで問題が解決するケースがたくさんあります。これまで長くDNA鑑定に関わってきた経歴を活かし、鑑定についての知っておきたい知識や情報などをご紹介しています。これから鑑定を検討している方のご参考にしていただける内容です。

DNAとは何か?という疑問にお答えするため、「DNAの基礎」として生物の成り立ちからシリーズ化してお伝えします。地球上には、百数十万の名前がついた生物が存在しています。名前がついていない生物を含…

DNA鑑定と同じように使われる言葉として、「遺伝子診断」や「遺伝子検査」があります。「遺伝子診断」は遺伝病に関して、関係するDNAの塩基配列が、通常とどう変わっているかを調べることです。また、「…

DNA鑑定のやり方を簡単に説明すると、DNAの塩基配列の繰り返し回数を比べる、ということになります。個人の特定や親子鑑定では、無数に存在する多型を調べるため「DNA型鑑定」と正確にはいいます。それに…

DNA鑑定の仕組みをわかりやすく説明すると、生物種や固体で違いのあるDNAの塩基の配列を利用して、個体や親子等の区別を行うというものです。ここで利用される塩基の配列の違いを「多型」と言います。鑑…

ミトコンドリアDNAというものがあります。これは母系の血縁関係を調査する場合に利用されます。ミトコンドリアとは、およそ15億年前に生物の細胞中に潜り込んだ生物なのです。つまり、ミトコンドリアは動…

遺伝子とDNAの違いを分かりやすくご説明します。遺伝子とはDNAの一部です。DNAはクロマチン構造というかたまりになって存在しています。そのかたまりを染色体と呼びますが、遺伝子は染色体の一部に載って…

細胞はタンパク質の溶液を脂肪で包んだ構造をしています。その中に脂肪の膜で包まれた細胞核が浮かんでいます。細胞核の中に糸状の染色体が浮かんでいます(X型の糸巻きのようなものに巻かれています)。…

父親と双方の母親が他界しており、他の兄弟姉妹もいない場合の兄妹姉弟の血縁関係の確認は、資料が非常に少ない中での鑑定になります。男性同士兄弟の場合Y染色体鑑定を女性同士姉妹の場合ミトコンドリア…

DNA親子鑑定の仕組みを簡単にご説明します。DNAなどのゲノムをつくる塩基の配列は、生物種の中で違いがあるのはもちろんのこと、同じ生物種でも個体によって違いがあります。同種内の違いのことを「多型…

富山県への出張を行いました。ローカス名古屋では遠方への出張鑑定も行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。